オーストリアドイツ語 語学学校じゃ教えてくれない!オーストリアドイツ語のあいづち表現8選 聞き上手になろう!読み、書き、聞き取りは申し分なくても、話すのがどうも苦手。日本人にありがちだと思うのですが、著者もそんな感じです。いや、私は読み以外全部苦手だよ。でも、聞き上手になれば、それなりに会話を楽しむことができるはず!オーストリア... 2021.01.07 2021.01.12 オーストリアドイツ語
ドイツ語学習 むしょこのドイツ語遍歴 むしょこドイツ語学習の経緯ドイツ語を始めたのは、2017年の夏頃です。最初は独学のみでしたが、平日一回都内のドイツ語スクールに通い始めました。この頃から旦那との週1のスカイプがほぼドイツ語のみで行われるようになりました。さらに、2018年の... 2021.01.06 2021.01.20 ドイツ語学習
コロナ禍一時帰国2020年夏 出入国時のPCR検査 関空到着時の検査は?関空に到着すると、日本語の健康チェック用紙を渡されます。娘の分も2枚。日本に到着したあと、検査が陰性でも2週間は外出しないように、との内容も書いてあります。空港内に入ると、通路に1mおきくらいに椅子がおいてあり、そこで先... 2021.01.06 コロナ禍一時帰国2020年夏
コロナ禍一時帰国2020年夏 コロナ騒動中に娘と一時帰国。フライト編。 難易度は運次第。フライトは、娘の気分次第(+寝てくれるかどうか)で難易度が激変します。もはや運と言ってもいいのではないかと思います。ウィーン⇔アムステルダムウィーン⇔アムステルダムは通路を挟んで二人席が2列しかない小さい飛行機でした。搭乗時... 2021.01.06 2022.10.20 コロナ禍一時帰国2020年夏一時帰国
コロナ禍一時帰国2020年夏 コロナ騒動中に生後半年の娘と一時帰国。絶対必要なもの5選! 一時帰国を決めた理由タイトルの通り、2020年8月下旬〜9月中旬にかけて、私+娘(当時生後半年)で一時帰国をしました。賛否両論あると思いますが、以下の理由で、一時帰国を決めました。①両親は4月に渡墺を予定していたが、コロナの影響でフライトが... 2021.01.06 2022.10.20 コロナ禍一時帰国2020年夏一時帰国
一時帰国 子どものパスポート申請inオーストリア。必要書類は? 一時帰国するだけでも、日本とオーストリア両方のパスポートがあったほうが安心です。特に、今はコロナの影響もありますので、通常発行される観光ビザが発行されない可能性があります。一時帰国の前に余裕をもって申請しておきましょう。(そういう著者はギリ... 2021.01.04 2022.10.20 一時帰国出産・育児
出産・育児 オーストリア産後入院生活 オーストリアの産後基本入院期間オーストリアでは普通分娩2-3日、帝王切開3-4日が基本的な入院期間です。私も3日で退院しました。基本は相部屋基本的には相部屋。プライベート保険に追加加入している人は、個室に入れたりもするようです。他に2人の妊... 2021.01.04 2021.01.25 出産・育児
出産・育児 【検査室出産】オーストリアでのまさかの出産体験談 2020年3月に女児を出産しました。初めての出産。未知のことだらけで、インターネットで「オーストリア 出産」とか「会陰切開 痛い」とか調べまくってました。誰にとっても大変なことだと思いますが、お産の流れについて事前にイメージがあるのとないの... 2021.01.04 2022.01.03 出産・育児
オーストリアドイツ語 オーストリアお役立ち情報 自分の名前の綴りを伝えられるようにしよう! Grüß Gott!Sato am Apparat.(もしもし、佐藤と申しますが。)Wie bitte?Können Sie Ihren Namen buchstabieren?(え?なんですって?お名前の綴りを教えてもらえますか?)日本人... 2021.01.02 オーストリアドイツ語
オーストリアドイツ語 オーストリアでびっくりしたこと。勉強してきたドイツ語とココが違った! Der Anton? Die Ada?Die Mushoko muss noch ihr Deutsch verbessern!!(むしょこはドイツ語もっとうまくならないといけないね!!)いやいや、文法間違ってるやん!!こういう発言をとても... 2021.01.02 オーストリアドイツ語