2024年反響があった海外在住向けニュース、ライフハック
こんにちはむしょこです!2024年も残りわずか。ガチで時間が立つのはやすぎやろってびびっております。今年は80弱のショート動画を投稿しました。テーマはわたしの失敗談、海外あるある、海外住み向けニュース、海外住み向けライフハックなど、いろいろ...
エラー「お客様のデバイスはHDCPコンテンツ保護基準を満たしていないため再生できません」の対処方法
iPadをテレビに接続したらエラーが表示されたこんにちは、むしょこです!わたしは家で子どもたちにできる限り日本語のコンテンツを見せるようにしているのですが、最近娘がとくにハマっているのがディズニーの映画です。ディズニープラスをサブスクしよう...
日本のテレビを見るためのサービス【JapanTVsystem】の料金プラン、評判・口コミ
こんにちは、むしょこです。海外生活も長くなってくると、「日本のテレビが恋しい!!」となってしまう人、私だけではないはず。うちは現地のテレビは契約していないので見られないのですが(笑)たまに見ても笑いのツボがわからなかったり、「え、それ今の冗...
【徹底検証】MillenVPNをレビュー!本当に安くてVODがつながるのか?dアニメストアは?
こんにちは、毎日のように娘と「パウ・パトロール」を見ている、むしょこです。VPNサービスには主に海外の会社が運営している海外製のサービスと、日本の会社が運営している国産のサービスがあります。海外製サービスと国産のサービスには主に以下の特徴が...
Surfsharkの評判や口コミ、メリット・デメリットを解説
Surfshark(サーフシャーク)の基本情報Surfsharkは2018年に設立されたオランダに拠点を置く「Surfshark B.V.」という企業が提供するVPNサービスです。無料お試し期間なし。ただし30日間の返金保証あり。月額料金【...
海外でパウ・パトロールを日本語で見る方法
パウ・パトロール(Paw Patrol、パウパトロール)にハマる娘3歳になったうちの娘は現在パウ・パトロールにドハマリしています。私の時代はセーラームーンでしたが。。人間以外のヒーロー物もハマるんだな〜と感心しています。そもそもテレビなどの...
海外でもディズニープラスを日本語吹き替え、日本語字幕で見る方法
こんにちは、むしょこです。最近娘の興味がアンパンマンからディズニープリンセスへと移りつつあり、成長を感じます。ディズニープラスを海外でも日本語吹き替えでみたい!ディズニープラス(Disney+、Disney plus)はDisney作品のほ...
日本のDVD、ブルーレイは海外でも見られる?海外でも見る方法
日本で買ったDVD・ブルーレイを海外のプレーヤーで見ようとしたら、再生されなかった…こんな経験ないでしょうか。実は、海外のDVDプレーヤーでは日本のDVDが見られない場合が多いのです。ブルーレイに関しても、同じような問題が起こることがありま...
パソコンの画面をテレビに映す方法3つを紹介!
パソコンの画面をテレビに映したい!(ミラーリングしたい)こんにちは、むしょこです。日本のテレビを海外で見る方法は以下の記事で紹介しましたが、VPNで日本の動画視聴サービスを見ているけど、パソコン画面(PC)でしか見られないの?テレビの大きい...
海外で日本のテレビを見る4つの方法|わたしのおすすめはこれ。
海外でも日本のテレビが見たい!海外在住の皆さま!日本のテレビが恋しくなることないですか?日本のバラエティ番組、お昼のワイドショー、現地に似たようなものもあったりしますが、やっぱり母国語じゃないと心から楽しめないですよね。いやでも海外で日本の...